熊本から北海道まで50人が参会 母校に創立50周年寄金 11月18日(日)に同期生41名に朴澤理事長、阿部学長はじめ来賓、恩師等9名の計50名の参加者で開催しました。 この会は、還暦という人生の節目を機に・・・
同窓会の50周年支援事業として、功労者の表彰をすることが「社員総会」で決定されました。この規定はスポーツ活動や指導及び教育実践・研究や文化面等で極めて顕著な実績を上げ、仙台大学同窓会の誇りとするにふさわしい同窓生に対して・・・
齋藤監督は熊本県出身、国府高校から仙台大学に進学、障がい者スポーツサークルに所属し卒業後福祉専門学校教員となりフットサル部監督に。13年ロービジョンフットサル日本代表監督に就任。今年度、仙台大学大学院スポーツ科学研究科・・・
今年度の「社員総会」が5月13日(土)に船岡駅前のホテル原田インさくらにおいて開催されました。 全国26支部中、16の支部の支部長、事務長、再構築予定の2支部が出席(欠席―オホーツク、青森、秋田、石巻、仙台中央、福島・・・
○ 15人の同期部員中、10人が参加し、同窓会事務局の計らいで学内を見学させて頂きました。最新の施設に感心しましたが、とりわけ旧本館3階の教室は懐かしく感激いたしました。 ○ 懇親会は、船岡駅前のホテルで開催し杯を重ねて・・・
午前10:00より第5体育館において体育学部の6学科(体育学科、健康福祉学科、運動栄養学科、スポーツ情報マスメディア学科、現代武道学科、子ども運動教育学科)と大学院への入学生計670名の入学式が行われた。阿部芳吉学長か・・・
3月18日午前10:00より第5体育館において、体育学科、健康福祉学科、運動栄養学科、スポーツ情報マスメディア学科、現代武道学科の卒業生535名の第47回卒業証書授与式が行われた。式での学生表彰のなかで、昨年から設けられ・・・
同窓生の皆様にお知らせです。 仙台大学同窓会では創立50周年記念事業として、5月14日(日) に開催される仙台国際ハーフマラソン大会への協賛を予定しています。 今年は仙台大学オリジナルTシャツを作成し「杜の都を仙台大学グ・・・
いよいよ創立50周年の年となり、現在、創立50周年の記念誌等の作成を進めているところです。記念誌等の作成にあたり、同窓生の皆様にも「仙台大学に関する思い出の写真」のご提供をお願いする運びとなりました。 つきましては、下記・・・
『第2回還暦同期会』(第9期卒業生)開催 38年ぶりの再会に感激!北海道から大阪まで40人参会 還暦という人生の節目を機に、卒業生が一同に会し、懐かしい友や恩師と再会し、お互いの近況を語り合い旧交を温める。○「ホームカ・・・