8月5日からブラジルで開催されるリオデジャネイロオリンピックに出場する、ボート男子軽量級ダブルスカル代表の大元英照選手(平成19年体育学科卒、現アイリスオーヤマ所属)の壮行会が6月29日(水)、本学で行われ,同窓会から激・・・
6月4日(土)に仙台ガーデンパレスにおいて、仙台大学同窓会社員総会」が開催されました。 昨年から今年にかけて新設された大阪、宮城の大崎、仙南、仙台市の4支部を含め、北海道から沖縄まで、21支部の支部長または事務長が出・・・
仙台大学卒業生(同窓生)で宮城県内、小・中・高・支援学校で講師で教員をめざしで頑張っている皆さんがたくさんおられます。大学の教職支援センターでは、今年度も7月末の採用試験に向けて「教採塾」を開講し,多くの在学生や卒業生が・・・
午前10:00より第5体育館において体育学部の5学科(体育学科、健康福祉学科、運動栄養学科、スポーツ情報マスメディア学科、現代武道学科)と大学院への入学生計622名の入学式が行われた。阿部芳吉学長から「皆さんの夢のつぼ・・・
鈴木省三教授(会長) 60000円 (30000×2) 平成28年2月 スケルトン世界ジュニア日本代表監督 平成28年2月 第2回ユースオリンピック日本代表監督として参加 佐々木琢磨(健康福祉学科4年) 30000円 ・・・
仙台大学同窓会では、スポーツタオル、マグカップ、多機能ボールペンの3種類のオリジナルグッズを作成し、平成28年4月1日より販売を開始いたしました。 グッズの詳細や、販売方法などは同窓生へのサービス > オリジナルグッズを・・・
日時 平成28年6月4日(土) 社員総会 15:00 懇 親 会 17:00 会場 仙台ガーデンパレス 正式な案内は4月始めに送付します
午前10:00より第5体育館において、卒業生、保護者、教職員2000名余りが出席し卒業証書授与式が行われた。同窓会を代表して安部俊三顧問(2回生)と半澤和茂副会長(4回生)が出席した。
午前10:00より体育学科、健康福祉学科、運動栄養学科、スポーツ情報マスメディア学科卒業生517名の仙台大学同窓会入会式及び同窓会賞授与式が行われた。 半澤副会長から、はなむけの言葉と同窓会入会にあたっての心構えについ・・・
◆ 支部同窓会に出席を! 年1回実施される同窓会総会に支部長が出席し、その決定事項を各支部会で報告されます。大学の事業活動や学生の活躍、入試要項(支部推薦、教員推薦)、就職等の最新情報が聞かれ、また年代を超えて同郷の同窓・・・