【第223号メッセージ執筆者】 菅野 聖一 氏(第16期生) 北海道旭川市から全国の同窓生の皆様へ 仙台大学を卒業し、三年の時間講師・常勤講師を経て北海道の教員となることができました。大学では、今まで経験したこと・・・
【第222号メッセージ執筆者】 千田 まゆみ 氏(第16期生) 神奈川県茅ケ崎市から全国の同窓生の皆様へ コロナ禍の社会になり三年が過ぎようとしています。この三年で 世の中が移り変わりました。社会も学校も様々なことが・・・
【第221号メッセージ執筆者】 伊藤 俊憲 氏(第16期生) 福島県福島市から全国の同窓生の皆様へ 仙台大学卒業生が数多く働いていた東京都青梅市の青梅慶友病院や仙台市のスポーツ用品店サイカワでの勤務を経て、現在は福島・・・
【第220号メッセージ執筆者】 喜田 篤 氏(第18期生) 第16期生荒川歩氏からのバトンパスです! 北海道苫小牧市から全国の同窓生の皆様へ 私は、平成元年に中学校教諭として採用され34年目を終えようとして・・・
【第219号メッセージ執筆者】 及川 功次郎 氏(第16期生) 宮城県登米市から全国の同窓生の皆様へ 中学校教員として2校目の勤務となる職員室の中央黒板上に、額に飾られた「和」という字がありました。私は「和や・・・
【第218号メッセージ執筆者】 菅原 史彦 氏(第15期生) 第15期生本田千浩氏からのバトンパスです! 北海道札幌市から全国の同窓生の皆様へ 10年前、大学卒業後初めて船岡を訪れました。4年間住んでい・・・
【第217号メッセージ執筆者】 會田 義光 氏(第16期生) 第16期生根本栄輝氏からのバトンパスです! 福島県いわき市から全国の同窓生の皆様へ 東日本大震災から12年となります。絆という言葉を当時はよく聞か・・・
【第216号メッセージ執筆者】 八木沼 寛人 氏(第34期生) 第29期生佐賀雄幸氏からのバトンパスです! 宮城県仙台市から全国の同窓生の皆様へ 最近は、コロナが少しずつ落ち着いてきて、以前の生活がやっと戻っ・・・
【第215号メッセージ執筆者】 貝瀬 空太 氏(第51期生) 第16期生鈴木透氏からのバトンパスです! 福島県郡山市から全国の同窓生の皆様へ 仙台大学を卒業してから間もなく三年が経とうとしています。卒業してす・・・
【第214号メッセージ執筆者】 八尾 彰一 氏(第15期生) 兵庫県川西市から全国の同窓生の皆様へ 人の善いところをほめる。ほめて育てる。「ほめ育」ともいいますように、人をほめることは人間関係を円滑にするには・・・